今回は、5月2日~9日の日本公開作など12作品を扱います。(含配信ドラマ1クール/再掲2作)
タイ移住後に始めた、劇場/試写室で観た映画をめぐるツイート
[https://twitter.com/pherim]まとめの第361弾です。
強烈オススメは緑、
超絶オススメは青で太字強調しています。
(2020年春よりドラマ含むネット配信作扱い開始。黒太字≠No Good。エッジの利いた作品や極私的ベストはしばしばタイトル黒太字表記です。)
■5月2日公開作
『未完成の映画』An Unfinished Film(一部未完成的電影)
婁燁/ロウ・イエ新作が、コロナ禍下の中国社会を鋭く穿つ。
公開され得ない未完の同性愛映画撮影が、突如の閉鎖政策で追い詰められる切迫描写は圧巻。
馬英力との長年タッグが醸す、劇中でさえ検閲に抗う不変の反骨精神に心服する。
"An Unfinished Film" "一部未完成的電影" https://x.com/pherim/status/1861391753552769489
『サタデー・フィクション』“蘭心大劇院”https://x.com/pherim/status/1720645318826762280
『シャドウプレイ』https://x.com/pherim/status/1198449373157326848
『夢の裏側~ドキュメンタリー・オン・シャドウプレイ』https://x.com/pherim/status/1198803747205287936
『ブラインド・マッサージ』“推拿” 2014 https://x.com/pherim/status/1613384382282358784
『天安門、恋人たち』“頤和園”2006 https://x.com/pherim/status/1795650399057387976
『わたのまち、応答セヨ』
繊維産業のまち三河/蒲郡での再興プロジェクトを追う。
一方の芯となる、綿花の種からこだわる80歳職人と妻の協働風景に見入る。謎のプロデューサー自語りを序盤に、海外研究者の賛辞を終盤に置く構成と荘厳BGMが野暮ながら、岸井ゆきのナレ良い。
"" https://x.com/pherim/status/1916002187165241538
『人間機械』https://x.com/pherim/status/1018858685093646338
『苦い銭』https://x.com/pherim/status/960353187512295425
“The Grand Bizarre” https://x.com/pherim/status/1260417501747392512
『政党大会 陰謀のタイムループ』மாநாடு
政治集会での暗殺を強いられた男が、破滅の瞬間その日の朝に引き戻される。
インドからの、ポリティカル・デスループという、殺戮系の米国/日常系の日本/御伽話系の韓国に対するこの新提案は鮮烈。延々反復されるキャラ別BGMが案外地獄。
"மாநாடு" "Maanaadu" https://x.com/pherim/status/1916336330646425738
『ハッピー・デス・デイ 2U』https://x.com/pherim/status/1147685201033613312
『ブラッシュアップライフ』https://x.com/pherim/status/1754479430129615166
『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』https://x.com/pherim/status/1581838290562740225
『もうすぐ死にます』https://x.com/pherim/status/1799341873502519326
『うぉっしゅ』
ソープ嬢が認知症お婆を介護する日々。
研ナオコが、孫の顔も忘れた祖母に扮し、男を洗う本職の孫と過ごすうち生気みなぎる様を演じ切る。
要素を盛りすぎて実母の造形など細部が雑になり、“最強のふたり”展開がくすむ惜しさ。ピンク髪おそろ溌剌場面良い。
"" https://x.com/pherim/status/1916117255919722753
『共に過ごした日々』“同渡”2022 https://x.com/pherim/status/1643041986855981056
『長いお別れ』https://x.com/pherim/status/1132496653766647808
『ファーザー』https://x.com/pherim/status/1390143589003390983
『VORTEX ヴォルテックス』https://x.com/pherim/status/1737795378911887798
『ポエトリー アグネスの詩』시2010 https://x.com/pherim/status/1907039609009410146
『ランガスタラム』“Rangasthalam” https://x.com/pherim/status/1678390369783001089
■5月9日公開作
『パディントン 消えた黄金郷の秘密』Paddington in Peru
愛されクマのシリーズ第3作は、ペルーにルーツを辿る旅。
子ども向け大冒険映画の設えながら、地味にバスター・キートンからヘルツォークまで映画史引用遊び満載。黄金郷というか黄金を隠したストーンサークルなのが英国風で要はマチュ略。
"Paddington in Peru" https://x.com/pherim/status/1917062750788063387
“Where Is the Jungle?” https://x.com/pherim/status/1250669584316653568
"Goodbye Christopher Robin" https://x.com/pherim/status/953484261469839360
『クィア/QUEER』
ダニエル・クレイグ扮する中年作家が、メキシコシティのゲイバーである青年と出逢って始める大冒険。
ウィリアム・バロウズ原作&ルカ・グァダニーノ監督作で、アヤワスカに溺れ南米ジャングルで幻の草さがす中盤からの転調に笑う。007以外のクレイグ映画もっと観たいやね。
"Queer" https://x.com/pherim/status/1918288982200467911
『マイ・サンシャイン』https://x.com/pherim/status/1069963555867426818
『新世紀ロマンティクス』“风流一代”Caught by the Tides”
ジャ・ジャンクー/賈樟柯新作は、2001年からコロナ禍まで21世紀中国の孕んだ熱が、四半世紀撮り貯めた素材により描かれる。
長年の伴侶でもある趙濤が黙して旅する軸となり、“中国現代”こそが主役となる重量級の物語に浸った圧倒感覚。
"风流一代" "Caught by the Tides" https://x.com/pherim/status/1860518650387792196
『帰れない二人』https://x.com/pherim/status/1172827488830935041
ジャ・ジャンクー インタビュー拙稿「中国、その想像力の行方と現代」
https://www.kirishin.com/2019/11/27/39116/
(副題「新作映画ジャ・ジャンクー『帰れない二人』、フー・ボー『象は静かに座っている』にみる表現の自由と未来」)
『海が青くなるまで泳ぐ』https://x.com/pherim/status/1334656782556262401
『山河ノスタルジア』https://x.com/pherim/status/720841333636599808
コロナ禍短編「来訪」https://x.com/pherim/status/1253466577376145410
『罪の手ざわり』https://x.com/pherim/status/486005701676781569
ジャ・ジャンクー発香港取材スレッド https://x.com/pherim/status/1153847898074841088
『季節はこのまま』Hors du temps
オリヴィエ・アサイヤスが、コロナ禍のロックダウン中に見いだした身近さと繊細さの価値、愛情の新たな奥行き。
監督自身の育った家で撮られた本作の『夏時間の庭』を継ぐ芳醇な時間性と、デイヴィッド・ホックニーへの言及は印象的。
"Hors du temps/Suspended Time" https://x.com/pherim/status/1918956562262945854
『冬時間のパリ』https://x.com/pherim/status/1206049955112075266
『アクトレス 女たちの舞台』https://x.com/pherim/status/672600980093997056
『HHH:侯孝賢』https://x.com/pherim/status/1441642575673245696
"Clean" https://x.com/pherim/status/1092025867860041728
デイヴィッド・ホックニー連ツイ https://x.com/pherim/status/1722259442685927773
『4つの道』“Quattro Strade /Four Roads” 2020 https://x.com/pherim/status/1823842457404236159
『VENUS ヴィーナス』
ナイトクラブから組織の薬物持ち逃げを画策するも怪我負うダンサー♀が、疎遠だった姉の家へ逃げ込んで、姪の奇妙な生態から嵌まり込む怪奇夜。
REC、ウェイダウンのジャウマ・バラゲロ監督作で、活劇調とホラー調の並走にスペインホラー特有の雑多煮カーニバル味を感覚。
"Venus" https://x.com/pherim/status/1919228165870006608
『ウェイ・ダウン』https://x.com/pherim/status/1534005854575689728
『イビルアイ』https://x.com/pherim/status/1684857531083149312
■VOD配信/TV放映作(非劇場公開作)
『ホワイト・ロータス/諸事情だらけのリゾートホテル』Season 3
タイの南洋リゾートでの群像劇。ハワイ、シチリアに次ぐ3作目とあってテンポが良く、またタイ離島文化もよくリサーチされている。
ウエルベック味もあり、白人富裕層のアジア人蔑視もコミカルに客体視され笑える。警備員と踊り子との恋描写かわいい。
"The White Lotus Season 3" https://x.com/pherim/status/1919728146435240065
『逆転のトライアングル』https://x.com/pherim/status/1628921798606876672
『オールド』“Old”2021https://x.com/pherim/status/1617514975085604867
"All I See Is You" https://x.com/pherim/status/950655543399469062
『インフィニティ・プール』https://x.com/pherim/status/1775502649032675482
“Krabi 2562” https://x.com/pherim/status/1234424207401816064
#2025年4月映画ランキング
秋が来るとき
けものがいる La Bête
メイデン
アブラハム渓谷
プロフェッショナル In the Land of Saints and Sinners
JOIKA 美と狂気のバレリーナ
来し方 行く末 不虚此行
サブスタンス
哭戦 オペレーション・アンデッド
異端者の家
次点:ひき逃げ
番外:시
おしまい。
#ふぃるめも記事一覧: https://goo.gl/NXz9zh