今回は、6月30日~7月7日の日本上映開始作を中心に、10作品を扱います。(含アニメ1クール)
タイ移住後に始めた、劇場/試写室で観た映画をめぐるツイート
[https://twitter.com/pherim]まとめの第271弾です。
強烈オススメは緑、
超絶オススメは青で太字強調しています。
(2020年春よりドラマ含むネット配信作扱い開始。黒太字≠No Good。エッジの利いた作品や極私的ベストはしばしばタイトル黒太字表記です。)
■6月30日公開作
『小説家の映画』
書けずにいる著名作家ジュニが、書くのをやめた後輩を訪ねる。ジュニ原作の映画化を断念した監督夫妻や、一線を退いた女優らとの、表現を巡る幽き語らい。
ホン・サンスの私小説映画と化しキム・ミニの魅力炸裂する終盤、劇中作の体裁をとり一気に飛躍する鮮烈展開は戸惑うほど。
"소설가의 영화" "The Novelist's Film" https://twitter.com/pherim/status/1674391459452309504
『あなたの顔の前に』https://twitter.com/pherim/status/1538494657260564481
『イントロダクション』https://twitter.com/pherim/status/1539579998847533057
『山女』
江戸中期の東北、遠野。飢饉にあえぐ寒村で、祖先の過ちにより蔑まれる娘(⼭⽥杏奈)が、父の罪を背負い山へ入る。
早池峰⼭に棲まう異形の山男を凄演する森山未來始め、二ノ宮隆太郎/三浦透子/永瀬正敏/川瀬陽太/山中崇ら特異な存在感放つ脇役陣の妙趣。監督福永壮志の足取りも興味深い。
"" https://twitter.com/pherim/status/1674249588520394753
『リベリアの白い血』https://twitter.com/pherim/status/892743840142049280
『ドライブ・マイ・カー』https://twitter.com/pherim/status/1416581620593688578
『マルセル 靴をはいた小さな貝』
おしゃべりで好奇心旺盛な巻き貝のマルセル君、今は祖母と二人暮らしの中で、散り散りになった仲間を想う。
家族探しの動画がバズり全米の人気者となったことで、一層深まる孤独の切なさ。
同じA24同年配給作エブエブの石キャラ想起させる機知と工夫が楽しく趣深い。
"Marcel the Shell with Shoes On" https://twitter.com/pherim/status/1674035459398434824
■7月7日公開作
『Pearl パール』
農村で母の抑圧に耐え、戦地の夫を待つ日々忍ぶ女の鬱屈が、ある出来事をきっかけに暴走しゆく。
夢みる少女の妄想が凶暴化に拍車を駆ける。エンドロールの静かな恐怖がやがて切なき余韻を生む凄味。
A24製作xミア・ゴス主演xタイ・ウェスト監脚の『X エックス』トリオ続投作。
"Pearl" https://twitter.com/pherim/status/1673672467640987651
『X エックス』https://twitter.com/pherim/status/1542490208922308613
『マロ―ボーン家の掟』https://twitter.com/pherim/status/1092620369721057280
『キャロル・オブ・ザ・ベル』
ナチスドイツとソ連が綱引きする町で、家族と生き別れとなったユダヤ人やポーランド人の子らを、自らの子と偽り育てるウクライナ人一家の昏い道行き。
ウクライナの文化伝統など存在しないと蔑まれる場面に、現戦火がぴたりと重なる痛切に胸打たれる。
"Shchedryk" "Carol of the Bells" https://twitter.com/pherim/status/1676566539762548736
『執事の人生』“Kamerdyner”https://twitter.com/pherim/status/1193720972664139777
『大いなる自由』
同性愛を違法とするナチスドイツ下で収監された青年が、獄中でどうにか貫く愛の軌跡。
聖書の文字に針穴を開け意中の囚人への恋文とする工夫や、同性愛が無罪化された1969年のハッテン場など細部描写に見入る。
主演フランツ・ロゴフスキの繊細な表情演技は毎度ながら圧巻。
"Grosse Freiheit" "Great Freedom" https://twitter.com/pherim/status/1675134462408167429
フランツ・ロゴフスキ出演近作:
『希望の灯り』https://twitter.com/pherim/status/1112225278086897665
『水を抱く女』https://twitter.com/pherim/status/1381082356879032322
『未来を乗り換えた男』https://twitter.com/pherim/status/1081535150544932864
『愛しのクノール』
子犬がほしかったけど、祖父から子豚をプレゼントされた少女の日々。
愛嬌ある子豚さんとの楽しい暮らしかと思いきや、子豚さんは雲固まき散らし母さん発狂寸前、爺さんは豹変し叔母さんはロマンスへ走るなど中盤から驚天動地な童話の深淵。
日本語吹替SiILENT SIREN/泉谷しげる他。
"Knor" "Oink" https://twitter.com/pherim/status/1675416034327789568
■国内過去公開作(含映画祭上映作)
『ボクたちはみんな大人になれなかった』
’95年の出逢いと、’99年の別れ。
綺羅びやかな世界と、精神のながき逼塞。
なにげなく観始め、主演/森山未來やヒロイン/伊藤沙莉、親友役/東出昌大らの好演と、東京の90sカルチャー再現に見入る。燃え殻原作の映画化版。大島優子/萩原聖人ら脇役も逐一良い。
"" https://twitter.com/pherim/status/1678597771392335872
『ちょっと思い出しただけ』https://twitter.com/pherim/status/1466739196845260810
『ホテルローヤル』https://twitter.com/pherim/status/1320923203561164800
■国内劇場未公開作(含VOD公開/DVDスルー作)
『ハンガー:飽くなき食への道』“คนหิว เกมกระหาย”Netflix
ハードな料理人道ゆく娘の大立ち回り。
厳しい厨房模様描くレストラン映画群へタイ版加わった感。バッド・ジーニアス他のチュティモンが発奮演技で魅せる。
世界向けエンタメを意識したゆえか、披露されるガパオ含蓄が素人すぎたり和む。
"คนหิว เกมกระหาย" "Hunger" https://twitter.com/pherim/status/1677156218396348416
『愛のスープ』(รักนะ ซุปซุป) https://twitter.com/pherim/status/1493594909739487236
チュティモン日本公開秀作
『バッド・ジーニアス』https://twitter.com/pherim/status/1044201278140633089
『ハッピー・オールド・イヤー』https://twitter.com/pherim/status/1333600363119722499
『プアン/友だちと呼ばせて』https://twitter.com/pherim/status/1553354651734806529
『大奥』Netflix
男が激減した江戸徳川の秩序再形成を
ダイナミックに描くマンガ傑作のアニメ版。
よしながふみ原作の劇的うねりを損ねることなく、八代吉宗の時代から古文書“没日録”を介し三代家光の悲恋へ遡る。
まんが日本昔ばなしで育った世代としては、歴史物アニメの高水準化まっこと嬉しう。
"" https://twitter.com/pherim/status/1677286279359397889
『まんが日本昔ばなし』https://twitter.com/pherim/status/902318765999656960
『犬王』https://twitter.com/pherim/status/1528005262891552769
余談。
#2023年6月映画ランキング
https://twitter.com/pherim/status/1674784599279538183
スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース
青いカフタンの仕立て屋
ルナ・パパ
海を待ちながら
アシスタント
To Leslie トゥ・レスリー
マルセル 靴をはいた小さな貝
Pearl パール
ヴァチカンのエクソシスト
小説家の映画
番外:THE DAYS Sweet Tooth
おしまい。
#ふぃるめも記事一覧: https://goo.gl/NXz9zh