pherim㌠

<< 2025年2月 >>

1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728

pherim㌠さんの日記

(Web全体に公開)

2025年
02月23日
19:40

ふぃるめも351 ミュージック・フォー・ザ・ベイビーデビル

 
 

 今回は、2月28日~3月1日の日本上映開始作を中心に、10作品を扱います。(含配信ドラマ1クール/短編1作/再掲2作)

 タイ移住後に始めた、劇場/試写室で観た映画をめぐるツイート[https://twitter.com/pherim]まとめの第351弾です。強烈オススメは緑超絶オススメは青で太字強調しています。(2020年春よりドラマ含むネット配信作扱い開始。黒太字≠No Good。エッジの利いた作品や極私的ベストはしばしばタイトル黒太字表記です。)


 
■2月28日公開作

『ANORA アノーラ』

ロシア人御曹司に買われ結婚へ至ったストリップダンサーが、御曹司一家に受ける屈辱と誇りある決断。
喜怒哀楽全盛りの傑作。溝口健二等を参照し、風俗業から世を映すショーン・ベイカー監督のTangerine→Red Rocketからこの昇華、今後が空恐ろしい。

"ANORA" https://x.com/pherim/status/1891104001631871234

『レッド・ロケット』https://x.com/pherim/status/1649249499565658112
溝口健二『赤線地帯』https://x.com/pherim/status/1253891063288229888
パゾリーニ『アッカトーネ』https://x.com/pherim/status/1516764314958319621

『コンパートメントNo.6』https://x.com/pherim/status/1639186536792199169





『シンパシー・フォー・ザ・デビル』
ニコラス・ケイジ主演新作は、二人の男が夜の街を脅し脅されクルーズする“コラテラル”スリラー版。
“マヤの秘密”で組んだユヴァル・アドラー監督&主演ジョエル・キナマンが、本人自体がミーム化したニコケイを熱く料理して魅せる。

"Sympathy for the Devil" https://x.com/pherim/status/1891452683527102538

『マヤの秘密』“The Secrets We Keep” https://x.com/pherim/status/1490229791391305728

『マンディ 地獄のロード・ウォリアー』https://x.com/pherim/status/1058196420342075392
『ドリーム・シナリオ』https://x.com/pherim/status/1857035015692939452





『TATAMI』
決勝でイスラエル選手と当たるから棄権しろ、というイラン政府の命令に背き勝ち進む女性柔道家。
“聖地には蜘蛛が巣を張る”主演のイラン人俳優Zar Amir Ebrahimiが選手を諌める訳ありコーチ役と、“SKIN”のイスラエル人監督Guy Nattivとの共同監督を兼任。端正な緊迫感を醸すモノクロ映像が強い。

"Tatami" https://x.com/pherim/status/1822832343968821552

『聖地には蜘蛛が巣を張る』https://x.com/pherim/status/1645620813641682944
『SKIN/スキン』https://x.com/pherim/status/1272364043370553346





『ザ・ゲスイドウズ』The GESUIDOUZ
田舎移住で再起図る、売れないバンドのドタバタ劇。
イキリ冒頭部にドン引きし、ロック&イタリアンホラーリスペクト良いのに台詞は臭く演出が短絡すぎ年間ワーストを覚悟。が、夏子他の演奏カットとベビわる伊澤彩織の場面支配力でやや持ち直す。

"The GESUIDOUZ" https://x.com/pherim/status/1872124984421921013

『ロックフィールド 伝説の音楽スタジオ』https://x.com/pherim/status/1484734593400176640
『べイビーわるきゅーれ』連作スレhttps://x.com/pherim/status/1833474334847078783
『シーナ&ロケッツ 鮎川誠 ~ロックと家族の絆~』https://x.com/pherim/status/1695419767212179797





『デュオ 1/2のピアニスト』
双子姉妹ピアニストの挫折と克己の道行き。
双子が陰陽配置を描き、同じ名門音楽院で一方が他方の“模倣”と突き放されたり、別々の場で覚醒しながら入れ換わったりと面白い。Coda↓のP.ルスレ制作。
実話ベースでこの終盤展開は驚かされた。

"Prodigieuses/Prodigies" https://x.com/pherim/status/1892195401673200108

『コーダ あいのうた』https://x.com/pherim/status/1483998314593144834
拙稿「残りのものへ 『コーダ あいのうた』『声もなく』『ブラックボックス:音声分析捜査』」https://www.kirishin.com/2022/01/22/52298/

『海の上のピアニスト イタリア完全版』https://x.com/pherim/status/1296642459825393666
『パリに見出されたピアニスト』https://x.com/pherim/status/1176327584222564353
『マイ・バッハ 不屈のピアニスト』https://x.com/pherim/status/1304052493538611200
『ビル・エヴァンス タイム・リメンバード』https://x.com/pherim/status/1120516441730686976





■3月1日公開作

『Underground アンダーグラウンド』

沖縄戦の時間を留めるガマと地下鉄走行音が交錯する。
吉開菜央の木造家屋で野菜を洗い体操する二の腕の生々しさと、洞窟のひんやりとしてぬめる岩肌の間隙を、米軍機の轟音が突き抜ける。音を語り部とする小田香地底紀行の最新到達点。

"Underground" https://x.com/pherim/status/1883724720962785376

『鉱 ARAGANE』https://x.com/pherim/status/919382678687772672
『セノーテ』https://x.com/pherim/status/1319479884012351488
『ノイズが言うには』https://x.com/pherim/status/1302576438734802945
『FLASH』https://x.com/pherim/status/1305645809946357761
『風の教会』https://x.com/pherim/status/1308559463578648576

米津玄師“Lemon”MV https://x.com/pherim/status/1245952000400846848
『Shari』https://x.com/pherim/status/1451020748328357888
『静坐社』https://x.com/pherim/status/1240827259159642112
『ほったまるびより』https://x.com/pherim/status/1236590137720500224
『Grand Bouquet』https://x.com/pherim/status/1235527493488009216





■日本公開中作品

『正体』

死刑判決を受けた殺人事件容疑者が脱走、逃走過程で出逢う人々は、その人柄に触れ無実を信じるが。
藤井道人監督&脚本+横浜流星主演タッグはヴィレッジ以来。吉岡里帆、森本慎太郎らの人を信じる表情演技と、山田孝之の追い詰めまくる刑事役演技との対照は鮮烈。

"" https://x.com/pherim/status/1889648256172331029

『ヴィレッジ』https://x.com/pherim/status/1673893122055766016
『パレード』Netflix https://x.com/pherim/status/1785861077953356104
『青春18×2 君へと続く道』https://x.com/pherim/status/1786048509940322387





■国内過去公開作(含映画祭上映作)

『ミュージック』

アンゲラ・シャーネレク初見の充実。
オイディプス王を換骨奪胎する本作は、時間/空間軸もズレゆき、既存の映画文法ばかりか物語構造にさえ依りかからない。そこで模索される映像表現の閾値は“音楽”の抽象性にも近い。
“イサドラの子どもたち”のアガト・ボニゼール好演。

"Music" https://x.com/pherim/status/1887507340779507875

『イサドラの子どもたち』https://x.com/pherim/status/1308730321358057472
“Far Away” “Weit Entfernt”1991 https://x.com/pherim/status/1892406219081490483





■国内劇場未公開作(含VOD公開/DVDスルー作)

“Omelia Contadina”

農婦オメリアの葬送。大企業主導の集約化による昆虫の大量死や補助金&農薬漬け、個人農家の淘汰などを風刺する。
親友でストリート出身のアーティストJRと共作したコロナ禍直前の短編で、養蜂家の娘アリーチェ・ロルヴァケルならではの象徴性。

"Omelia Contadina" https://x.com/pherim/status/1891315550996861080

アリーチェ・ロルヴァケル連ツイ:https://x.com/pherim/status/1809053584287543650
『夏をゆく人々』https://x.com/pherim/status/1818437470645895240

拙稿「光の糸が導くもの 『墓泥棒と失われた女神』」https://www.kirishin.com/2024/07/31/67682/
拙稿「『幸福なラザロ』 ラザロとは誰か」https://www.kirishin.com/2019/04/19/24526/



 
 
■VOD配信/TV放映作(非劇場公開作)

『ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!』

殺し屋の殺し屋を殺す指令がきてさぁ大変。
ドラマ版全12話。尺が長いぶん、周縁キャラの造形も深く、映画版が面白かったひとは確実に楽しめる。
髙石あかりの表情演技白眉。伊澤彩織&前田敦子安定、柄本時生が最高にダサかっこいいアサシン演技で魅せる。

"" https://x.com/pherim/status/1874330882242470104

『べイビーわるきゅーれ』https://x.com/pherim/status/1827703899345846412
『ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー』https://x.com/pherim/status/1833474334847078783
『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』https://x.com/pherim/status/1838550523160727623




 

 余談。じつは今年、まだ厚手のセーターを一度も着ておらず、マフラーを一度も巻いてません。薄手のセーターは着てるけど、まぁ暖冬ですよね。寒波到来とか言われても東京の最低気温、-2℃までしか目視してないし。なんだか諸々、変化早すぎでは。





おしまい。
#ふぃるめも記事一覧: https://goo.gl/NXz9zh
: